シティs3 シーガル泉

2020年2月25日
s3もシティ出てきましたよ
s2もシーガル泉で出てたんだけど、ここ最近マジで更新してなくて何したか覚えてないのでアレ。
たしか三神握ってトナメ出て1没とかでした。


使ったデッキ 三神ザシアンアロキュウ
前日まで後出しハンマー超MMとかバイウールーとお守り積んで場もちよくしたFTB調整してたんですけど、前日に小ズガが優勝し出して両方キツいかなとなってしまってボツに。
使うデッキねーとか言ってたら夜中にアロキュウ入った三神あるよって教えてもらって、回したらぶつけたデッキ全部ボコボコにしたのでこれでいいやって感じで
小ズガは怖いからそこ厚めに弄って持ってった。
その場でカード足りてるからデッキ共有すっか!って言って一緒に行く2人も全く同じやつ持ってった。わりとテキトー。
後の話だけど昨日今日FTBはいい目の立ち位置に居たので、持ってっても悪くなかったんだろうなあって気持ち。

メモしてなかったから覚えてるかんじで


一戦目 小ズガ 6-3 ○
先2でウラ呼ばれて三神が死んでしんどくなる。しゃあなしにアブソルマリィ、ザシアンで前殴ったら相手が止まってくれた。スケボー切ったのを見たのでキュウコンで付け替え、手札流して鳥呼んでオルジェネ。そのまま手札流して殴り切って勝ち。
相手のリソース管理の甘さを見逃さなかったのが偉かった。

二戦目 モクナシゴリ 3-6 ×
わーつらいとか言いながら勝ちパターンはゴリ抜いて1枚スタンプでエネを引かせない事くらいってわかってたので2ターン目にキュウコンからソーサー付け替えレイで裏を育てて、チェンジで博士全部捨ててマリィで流しまくっていた。残念ながら途中で止まってはくれず、最後のスタンプ後もエネ引かれてそのままおしまい。

三戦目 超MM 6-3 ○
ホラーハウス後前のザシアンがポルター耐えたけど入れ替え引かず、オルジェネ言えなくてつらいなあとか言いながら三神とザシアン2枚で前殴ってたら勝った。

四戦目 ピカゼク 6-5 ○
後手で手札にアブソルとザシアンで、後だしアブソルでいいやっつってアブソルだしたらぶっ刺さって3ターンくらい動かれず、普通に殴ってたら勝ってた。
タッグボルトの線に気づかれてたら死んでたかも

5戦目 コータス 6-3 ○
三神取らせるとフライパンザシアン抜けないって知ってたので、マリィ連打しながら三神取られた返しにコータスを取り、相手の裏が育たなかったのでキャッチャー入れ替えで勝ち。
キュウコンがマジで最強だった。

4-1でトナメ。デッキ共有してた2人が最終戦ミラーしててかわいそうだった。
ちなみに出たいっぽこはみんなトナメでさすが関東最強サークルやなって感じ?

トナメ1戦目 ピカゼク 3-6×
後出しハンマー2枚使われて場エネが消滅、マリィ打たれてしんだと思ったけどキュウコンはハンマーもケアできるので最強。しかしエネ切られすぎたかエネ引かなくてレイが言えず、終盤も山ほぼないくらいでキャッチャー揃えば勝ちっつってさるじえして博士したけど埋まってしんだ。
まあ正味オルターのタイミングに不要な博士打ってエネ捨てるプレミしてるし、相手の中盤のケアが旨かったから運に持ち込む展開になって負けたのはしゃあない。

って感じでトナメ1没芸人でした。
京都なくなって優先移ったからいいんだけどさ、トナメに出れるようになってきてもまた勝ちきれない感じが抜けてないのね。
共有してたもう1人はベスト4で、前日組んだデッキにしては完成度高かったなって思いました。プレイングも簡単だし。プレボ引くと上振れだからめっちゃ楽しかったです。
なんかのMTGの記事で書いてた事で、「練習した無理やり使いたいデッキ」より「練習してなくても環境的に立ち位置の良い(完成度の高い)デッキ」を持ち込んだ方が勝てるってのが今回の結果でわりとしっくりきた感じ。良い経験でした。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索